楽天スーパーセールといえば年に4回開催されますが、楽天市場のセールの中では目玉の一つですね。
半額以下アイテム約200万点ということでこれだけ聞けばかなり安いアイテムが多いということがわかりますね。
ですが、楽天スーパーセールは本当に安いの?って思っている方も多いようなのでここでは楽天スーパーセールは安いのか安くないのか、さらにお得な利用方法まで紹介していきたいと思います。
楽天スーパーセールは安くない?安い?どっち?
まず楽天スーパーセールは安いのか安くないのかですが、
結論から言うと
ということです。
これは当然ですね。
割引き率も商品によって違うわけですからね。
ここで楽天スーパーセールのウリの一つで【半額以下アイテム約200万点】というのがあります。
半額以下の商品が多いので「半額以下の商品なら全部安いだろう!」と思っている方もいるかと思いますが、そうでもありません。
なぜかというと他の通販サイトでは楽天スーパーセールの半額以下の商品と変わらない価格で普通に販売しているショップや商品がいろいろあります。
こういった表示になるのは「割引アイテム選定基準」をチェックです。
当然本気で楽天スーパーセールに割引してきているショップ、商品もあればそうでない商品もあります。
本当にお得なものは数量限定などすぐに在庫切れになってしまったりもしますね。
楽天スーパーセールでのお得な利用方法は?
では楽天スーパーセールでのお得な利用方法を紹介したいと思います。
まず大事なことは
ですね。
上で半額以下になっていても安くない可能性があるということを書きました。
では本当に楽天スーパーセールで安くなっているのかどうかをチェックする方法として上でも少し書きましたけど、
ということです。
比較するのは「Yahoo!ショッピング」や「Amazon」などが良いと思います。
大体、楽天市場に掲載されているショップは他の大手通販サイトにも出店していることが多いです。
同じ商品でも他にもいろいろなショップで販売していたりもするので比較してチェックすると楽天スーパーセールで安いのかそれほど安くないのかがわかります。
2021年12月4日からの楽天スーパーセールで半額以下になっている商品を少しチェックしてみました。
まず「Orage C33」という サイクロン式コードレスクリーナーが
メーカー希望小売価格 39,800円 (税込)が12,500円 (税込)になっていて半額以下に掲載されえているショップがありました。
これがYahoo!ショッピングではセールとか関係なく13,480円で販売されていました。
次は「タイガー 圧力IH炊飯器ごはん 5.5合 JPK-B100T」という商品があります。
半額以下アイテムとして18,700円 (税込)で販売されていましたけど、Yahoo!ショッピングでは普通に19,500円で販売されていました。
これは私がちょっと調べたところで出てきたものでちょっと楽天スーパーセールがお得ですが、ポイント還元とか加味すれば人によっては普通にAmazonやYahoo!ショッピングの方がお得になります。
もっと調べればAmazonやYahoo!ショッピングなどの方が普通にお得な商品もあります。
この半額のからくりはここの「割引アイテム選定基準」です。
半額以下と紹介される理由がわかると思います。
そもそも他の通販サイトやショップではセール関係なくもともとメーカー希望小売価格の半額以下の価格で販売しているところもあったりしますから本当に安いのかしっかりチェックすることが大事です。
別に嘘をついているとかそういうことではなくて、基準があってそれをクリアしていると半額以下と紹介されるということです。
最終的には大手通販サイトのポイント還元率が重要になってくる
楽天スーパーセールでも他のセールでもあまりどこで買っても価格が変わらない商品をお得に買うなら、大手通販サイト独自のポイント還元率でどのくらいお得になるのかが大事だと思います。
これらは出店しているショップに関係なく楽天市場の還元ポイントなので基本全店舗が対象になります。
Yahoo!ショッピングで言うとPayPay残高
などですね。
これらの還元率は人によっても、曜日によっても変わってきます。
還元率が人によって変わるというのは
楽天のサービスをよく利用している方はポイント還元率が優遇される場合が多いですし、ソフトバンクユーザーはYahoo!ショッピングの還元率が優遇されます。
曜日によって変わるというのは
■楽天市場で言うと楽天スーパーポイント
【0や5のつく日に楽天カード利用でポイント5倍など】
■Yahoo!ショッピングで言うとPayPay残高
【日曜日最大5%相当還元・5のつく日最大5%相当還元など】
など還元率が上がる日があります。
このタイミング購入するとお得になります。
まとめ
楽天スーパーセールは安いのかについては商品によるということです。
半額以下だからといってすごく安いということではない可能性もあるということです。
なのでしっかりご自身でチェックする必要があります。
おそらく本当にお得なものは楽天スーパーセールの間にすごく売れていたり、在庫切れになってしまったりすると思います。
本当に欲しい商品があるなら楽天スーパーセール前にチェックしておくのがベストかなと思います。
ただ、本当に安くなっている商品はすぐに売り切れで買えない可能性が高いと思います。
それでも楽天スーパーセールでお得になっている商品もかなりあるので他の通販サイトと比較などしてチェックしてみ見極めると良いと思います。
コメント