パソコンはどこで買うのがおすすめ?ネット通販・市販?新品・中古?

生活

パソコンを買うときっていろいろとても悩むと思うんです。
実際そんなに安い買い物でもないですし!(実際安いパソコンもあるし中古ならかなり安いですけど)
とはいえば普通に新品である程度のスペックのパソコンだと10万円くらいはしますからね。
日本の有名メーカーとかでスペックの良いパソコンなら20万円以上とかしますね。

ちなみに私はこれまで何台もパソコンを買っています。
・市販でも買ったし
・ネット通販でも買ったし
・新品でも買ったし
・中古でも買いました

まあ本当にいろいろありますから迷いますよね!

私もこれまで何台もいろいろなパソコンを買っていますからそういった経験からパソコンはどこで買うのがおすすめなのか私なりに紹介したいと思います。

パソコンはどこで買うのがおすすめ?

結論から言うと新品でも中古でも基本的にはネット通販で良いのかなと思います。
新品で購入する場合は、ネット通販と言っても直販の公式サイトですね。
DellとかHPとか富士通とか公式直販サイトがあります。
間に中間マージンなどもかかっていないので安く買える傾向にあります。

ただ、カスタマイズとかちょっとよくわからない方は注意です。

価格重視なら中古パソコンなどが選択肢に入ってくる方もいるかと思いますが、そういった方は公式直販サイトではなく大手ネット通販サイトなどになってくるかなと思います。

・ちょっといろいろこだわりがあってカスタマイズしたいならカスタマイズしやすいメーカーですし、
・他にも国内メーカーのパソコンがいいとか
・デザイン重視とか

重視するポイントによってどこのメーカーの直販サイトで買うかは人によって変わってくると思います。

人それぞれ目的や重視するポイントが違うわけですよね。
ということはそれによってどこで買うのがおすすめなのかも変わってきます。

なので一言でパソコンはここで買うのがおすすめ!なんてなかなか言えないです。
ただ、そうは言っても絞ることはできるのかなと思います。

あくまで私の経験で言うと

新品で高スペックでコスパを考えると直販(Dell・HPなど)がおすすめか

仕事や自分の利用方法に合ったカスタマイズができるし高スペックで比較的安い

有名なところならDellやHPなどがありますが、安くて高スペックですね。

私はDell公式直販サイトに行きつきました。
デザインとかあまり気にしないくて安くて高スペックということで選んでいます。

一応Dellはヨドバシカメラなどにも入っていて公式とネット通販の通常価格が変わりません。
(割引などに関しては差があったか・・・ちょっと記憶になくてすみません)

いろいろ直接聞きたいのであればDellなどが入っている家電量販店にいって聞いてみるのも良いかもしれません。

安いパソコンなら中古パソコンをネット通販で買う

プライベートで普通に使うくらいなら中古パソコンでも十分使える

極力安く普通に使うくらいなら中古パソコンで十分かと思います。
どこで買うのかは電気街で中古パソコンを購入するのも良いですが、ネット通販でもいろいろ出てきますしセールなどでさらにお得に購入できたりします。

普通にプライベートで使うくらいなら2、3万円で十分なスペックの中古パソコンが買えると思います。
あとはセキュリティとかバッテリーなどが気になる部分かなとは思いますが、個人的にはレビューや評価などをみてちゃんとしたところで購入すれば大丈夫かなとは思いますが。
スペック的にも普通に使うだけなら全然問題なく使えると思いますね。

その他のポイントは

サポートなら国内メーカーのパソコンがよいかもしれません。
スペックだけで比較すると直販のDellなどが良いとは思いますが、Dellに電話などで問合せなどをすると日本人ではなかったりするので(私の担当の場合)、もしかしたら人によっては伝わりにくいこともあるかもしれません。

家電量販店などで販売しているものは初心者向けにサポートしてくれるソフトなどが初めから入っていたりもするのですが、ある程度分かっている人間からすると使わないソフトですし、パソコンが重くなるし逆に邪魔だったりもします。

デザインに関しては人それぞれ好みがあるのでこれはいろいろ見て自分が良いと思ったものを選ぶしかないですね。

家電量販店でたまに数量限定で特別価格で販売しているパソコンがあるが

家電量販店でたまに数量限定で特別価格で販売しているパソコンがあるんです。

私も何度か見たことがありますが、確かになかなか良いとは思いますが、私が求めているスペックではなかったですし、余分なソフトとかいろいろ入っていたりして買うという選択肢にはならないんですよね。

もちろんそれが自分の求めているパソコンなら購入も検討してみるとよいですが。

まとめ

パソコンはどこで買うのがおすすめなのかですが、

私の考えでは

■新品なら公式直販の割引などでお得になるタイミング
■どこのメーカーが良いのかは人それぞれ重視するポイントで変わってくる
■安いパソコンで良いということなら中古パソコンで大手ネット通販サイトで割引セールなどのお得になるタイミング

かなとは思いますが、

パソコンとかあまりわからないという方からしたらどれがいいのかなんてわからないと思います。

新品である程度のスペックのパソコンを買うならそこそこの金額しますのでまずは大手家電量販店でスタッフにいろいろ聞いてみるのが良いと思います。
といってもとても難しいですけどね。

個人的に思うチェックしておいた方が良いポイントでいうと

・オフィスソフト(エクセルなど)は入れるのか入れないのか
・メインメモリ増設はするのか(個人的には絶対する)
・CPUは新品ならそこまで気にする必要はないかも
・保証は何年にするか(個人的には最低4年か5年にはしたい)

といったところをチェックしておけばよいのかなとか思うのですが、もちろん使い方によってもかわってきますけどね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました